
最終更新日:2025/08/29
本社所在地 | 東京都 |
---|---|
資本金 | 100百万円(2023年4月1日現在) |
売上高 | 当社規定により非公開 |
従業員数 | 全社:約1100名(契約社員、アルバイトを含む) |
会社名 |
株式会社 IMAGICA GEEQ(開発部) |
代表者名 |
代表取締役社長 社長執行役員 元文 太一郎 |
設立年月 |
1995年10月4日 |
資本金 |
100百万円(2023年4月1日現在) |
従業員数 |
全社:約1100名(契約社員、アルバイトを含む) |
売上高 |
当社規定により非公開 |
本社所在地 |
〒1620814 東京都新宿区富久町8-21 T&Tビル |
事業内容 |
【IMAGICA GEEQ の事業】 お客様のゲーム制作の全ての工程―企画・開発(プログラミング)・アート制作・デバッグ・ローカライズ・プロモーション等、「End to Endで(端から端まで)」お客様をサポート致します。 【開発事業の仕事について】 開発事業は、お客様からご依頼頂いた開発プロジェクトをプロデューサー、ディレクター、アートディレクター等の指示の基、プランナー、ゲームエンジニア、2DCGデザイナー、3DCGデザイナー、UIデザイナー、エフェクトデザイナー、プロジェクトマネージャーなどが力を合わせて、ゲームを1本完成させる仕事です。プランナーは企画立案や仕様設計等を担当し、ゲームの骨格を構築します。各デザイナーはゲームに必要なビジュアルを2DCG、3DCGを駆使してデータを作成し、ゲームエンジニアはプランナーの仕様、デザイナーのデータを活用し、プログラミングによってゲームを構築して行きます。これらの多くの人々のスケジュールや進行が円滑に進むようにプロジェクトマネージャーが支えます。様々なプロフェッショナルたちが、それぞれの力を発揮して1本のゲームを作り上げていく。それが開発事業の仕事です。 【IMAGICA GEEQ コーポレートサイト】 https://www.geeq.co.jp/ |
業界 |
ゲームディベロッパー CG制作 その他 |
主要取引先 |
株式会社クリーチャーズ 株式会社Cygames 株式会社スクウェア・エニックス 株式会社バンダイナムコスタジオ プラチナゲームズ株式会社 株式会社モノリスソフト (50音順、敬称略) |
関連企業 |
株式会社IMAGICA GROUP |
URL |
https://www.geeq.co.jp/ |