株式会社TREE Digital Studio(3321)会社概要 クリ博ダイレクト│ゲームやCG・映像、WEB業界などのクリエイティブ分野に特化した新卒向け就職支援サービス

株式会社TREE Digital Studio

「興味あり」を押すと企業に興味があることが伝わって、スカウトを受けやすくなります
株式会社TREE Digital Studio 画像
会社概要
「興味あり」を押すと企業に興味があることが伝わって、スカウトを受けやすくなります

最終更新日:2025/08/19

本社所在地 東京都
資本金 1億円
売上高 58億5,868万円(2024年度)
従業員数 364名(2025年4月)
  • facebook
  • X
  • LINEで送る

企業紹介

TREE Digital Studioは2021年1月4日に映像関連会社4社が統合し設立された総合プロダクションです。

株式会社TREE Digital Studio 紹介画像
映像をはじめとする様々なコンテンツ制作を主軸とする当社は、企画・撮影・編集・CG・プログラミングなどの多様な事業部とそのプロフェッショナルな人材が揃い、それらが連携することで、お客様の要望に最適な提案と高品質なコンテンツを提供しています。
TREE Digital Studioを支えるのは、長年の歴史を持ち、多くのお客様から支持をいただいてきた、映像をはじめとするコンテンツ制作のプロフェッショナルなクリエイターたちや技術のエキスパートたち、そして常に新しい技術や表現の領域へ挑戦を続けるスピリットです。
私たちが目指すものは、無機的なデジタル表現ではなく、 人々の生活とデジタルの融合を目指したデジタル・クリエイションです。デジタルによって支えられていく、これからの社会に役立つ施策を、様々なリソースを駆使して「有機的」に展開しながら、大きく成長させていきます。 お客様へのビジネスサービス、お客様とのコラボレーションによって社会に役立つコンテンツを育み、実らせます。

PRエリア

【TREE Digital Studioがスタッフに求めるもの】

PR画像
当社では個人と組織のさらなる飛躍を目指し、スタッフに求めるものとして3つのことを挙げています。

①Specialist(スペシャリスト)
自分のスキルにさらなる磨きをかけ、その領域におけるプロフェッショナルを目指します。

②Interest(他部署への興味)
他部署をより深く知ることで、業務での連携が生まれます。その連携はチームワークを生み、さらにおもしろい作品づくりにつながると信じています。

③Challenge(チャレンジ)
同じことの繰り返しでは何も生まれません。小さなことでも挑戦できることがあれば取り組むスタッフを応援します。

会社名

株式会社TREE Digital Studio

代表者名

足立 晋一

設立年月

2021年1月4日(デジタル・ガーデン設立:1998年5月15日)

資本金

1億円

従業員数

364名(2025年4月)

売上高

58億5,868万円(2024年度)

本社所在地

〒1500012 東京都渋谷区広尾5-6-6 広尾プラザ8F

事業内容

・映像をはじめとするコンテンツの企画制作
・TV-CM/映画/WEB映像/イベント映像/MVなどの映像編集、CG映像制作
・インタラクティブコンテンツの企画、制作、実装、運営
・撮影、照明スタッフのレンタル
・撮影のためのレンタルスタジオ
・撮影機材レンタルと照明機材レンタル及び販売
・海外との映像制作支援
・編集スタジオ構築サポート
・デジタルコンテンツ機器の開発、販売
・ロケーションコーディネート

業界

CG制作 広告・CM 映画・音楽・芸能

主要製品、サービス

■DIGITAL GARDEN事業部
DIGITAL GARDEN事業部は、オフラインエディター・オンラインエディター・カラリスト・MAミキサーが所属しており、撮影された映像の編集とMAを行う部署です。映像制作における最後の工程で、スタッフの技術やセンスを駆使して使用目的にあった魅力的な映像コンテンツに仕上げます。

■CRANK事業部
CRANK事業部は映像の撮影業務と撮影機材のレンタルを行う部署です。シネマトグラファーとDITが所属し、様々なジャンルの撮影に携わります。また、多くの撮影機材を保有しており機材レンタル業務も行っているため、機材コーディネーターや機材メンテナンススタッフも所属しています。

■LUDENS事業部
LUDENS事業部は主に映像作品のCG制作を手掛ける部署です。TVCMだけでなく、映画やイベント映像、3D広告など幅広いジャンルの映像を担当します。CGと実写の融合、リアルタイムに作られるCG映像など、最先端技術を使ってお客様のニーズに合う提案と制作をしています。

■REALIZE事業部・Codelight事業部
REALIZE・Codelight事業部はARやVRをはじめとした映像を使ったインタラクティブコンテンツの制作を行う部署です。制作するのは子ども向けの知育コンテンツや企業の研修コンテンツから、施設やイベント用のエンターテインメントコンテンツまで様々です。お客様が思い描くアイデアを丁寧に汲み取り、柔軟な発想と確かな技術力で、想像を超えるクリエイティブな体験を形にしております。

■Media Garden事業部
Media Garden事業部は撮影スタジオの運営と照明機材のレンタル事業を行う部署です。横浜にある、⽇本でも最⼤の規模を誇る撮影スタジオを所有しています。

■Fuze事業部
Fuze事業部は映像制作において、企画から納品までの一連の作業の進行管理を担う部署です。活⽤場⾯の多様化と表現の幅が広がっていく映像コンテンツのプランニングから実制作までを⼀貫して対応いたします。

主要取引先

株式会社AOI Pro. 株式会社ギークピクチュアズ 株式会社シースリーフィルム 世界(東京)株式会社 株式会社テイ・シー・ジェー 株式会社TYO 株式会社電通クリエイティブピクチャーズ 株式会社東北新社 株式会社乃村工藝社 株式会社博報堂プロダクツ 株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND 株式会社ロボット 株式会社読売広告社 株式会社ワントゥーテン  他(五十音順)

関連企業

■連結親会社
 KANAMEL株式会社(旧AOI TYO Holdings)

■主な関連会社
 株式会社AOI Pro.
 株式会社TYO
 株式会社シ-スリーフィルム
 株式会社ティー・ケー・オー
 株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND
 株式会社ケー・アンド・エル
 株式会社祭

URL

https://www.tdsi.co.jp/

この企業に近い条件で探す