[開催終了]PROPRE2022 プレセミナー(24卒)

プレセミナーは2024卒の方もご参加いただけます。業界研究のためにぜひご参加ください!

Zoom
3/10(水)
18:00~19:30(予定)

広告映像業界ってどんな業界?どんな職種があるの?映像制作の経験やスキルがないと就職は難しい?...そんな疑問を解消しよう!

  • イベント概要
広告/映像業界
業界・職種理解を深めるためのセミナーです。
3月10日(水)18:00~オンライン開催

イベント内容

3月17日(水)・18日(木)開催のPROPRE2022を120%活用するために、
オンラインプレセミナーをおこないます!

・広告映像業界ってどんな業界?
・どんな職種があるの?
・映像制作の経験やスキルがないと就職は難しい?

...そんな疑問を本番前に解消しよう!
イベントは2部制となります

第1部 セミナー&ゲストによるパネルディスカッション
第2部 質疑応答

業界・職種セミナー

■株式会社AOI Pro.

パネラー

■太陽企画株式会社:真塩 武 様
■株式会社博報堂プロダクツ:村地 洋祐 様
■株式会社ハット:川南 絆 様
■株式会社パラゴン:宮田 浩人 様
■株式会社ピラミッドフィルム:津留 春花 様

パネラーの詳細はページ下へスクロール!

対象

2022卒の大学生・大学院生・短大生・専門学校生・高専学生および学校関係者

定員

1000名


参加方法

●クリ博ナビにログインの上、本ページ下部にある下記注意事項等に同意のうえ「入場予約へ進む」ボタンからご予約ください。
※イベントの最新情報は、当ページやメルマガ・Twitter等で公開いたします。

<Zoom入室時の注意事項>

※ご予約の際は必ずご確認ください。

当セミナーは「Zoom」を使用いたします。
スマートフォン、PCともに事前にアプリのインストール(無料)及び最新バージョンでのご参加をお願いします。
Zoomダウンロードはこちら→「ミーティング用Zoomクライアント or Zoomモバイルアプリ」

●ご参加される際に必要な情報は、クリ博ナビご登録のメールアドレス宛にご連絡をいたします。
●Zoomへの入室は開始時間の10分前入室(17:50)とします



パネラーのご紹介

■太陽企画株式会社:真塩 武 様|プロダクションマネージャー



2017年に新卒入社。プロダクションマネージャーとして、CM、ミュージックビデオ、生配信映像などの制作進行を担当しました。学生時代には、プログラミング言語など、映像系とは関係のない勉強をしていました。映像に関係のない学科の学生さんの悩みに答えられれば嬉しいです。

■株式会社博報堂プロダクツ:村地 洋祐 様|プロダクションマネージャー



岐阜県生まれ。愛知淑徳大学メディアプロデュース学部出身。高校生まではサッカー部に所属し、サッカー漬けの毎日を送る。身長が高いため、武器はヘディング。結果、頭がアホになる始末。勉学では大学に行けないと思い、オープンンセミナーにて教授に指定校推薦を懇願。見事、僕の年から指定校推薦がくるようになる。大学時代はテレビ・広告・ラジオ等のバイトを経験。宣伝会議のコピーライター養成講座に通いだしてから、広告の楽しさを知る。就活では広告業界を中心に70社程エントリー。経費削減の為、バス移動で全国を津々浦々。結果、博報堂プロダクツに拾ってもらうことを引き換えに、ヘルニアを患う。

■株式会社ハット:川南 絆 様|プロダクションマネージャー



大学卒業後、上京してCM制作会社に就職。2年目よりチーフPMとして化粧品ブランド、生命保険会社、ショッピングモール、銘柄米などの案件を担当。2020年5月に株式会社HATに中途入社。就職活動中は、夜行バスで京都〜東京を往復する日々だったが、一番の楽しみは説明会後に「相談」と銘打って、東京の先輩たちと食事をすることだった。

■株式会社パラゴン:宮田 浩人 様|プロデューサー



大学卒業後、ネットテレビ配信会社勤務を経て、プロダクションマネージャーとしてパラゴンへ入社。衣料品、化粧品、家電など多業種の広告映像制作を担当。現在はCMのみに留まらず、SNSプロモーションやイベントのプロデュースなども行う。プロデューサーとして、時代とともに変容・多様化する課題への自分なりの最適解を探す毎日。就活生の時は、映像へのぼんやりとした憧れのみでこの業界を目指していました。映像で自己実現を目指す、という強すぎる拘りを持って無かった事が、多岐に渡る課題解決へのアプローチを模索する今現在にマッチしているかもしれません。

■株式会社ピラミッドフィルム:津留 春花 様|プロダクションマネージャー



2018年に新卒入社。学生時代にTV局のバラエティ番組でADとして働いた経験から、CM業界への就職を決める。プロダクションアシスタントを経験後、2年目からプロダクションマネージャーとしてCMを始めとする様々な動画制作に携わる。3年目になった今年度は、映画の制作進行も行い、現在公開に向けて準備中。モットーは、楽しみながら働くこと。

お問い合わせ

株式会社イマジカデジタルスケープ クリ博事務局
info2024@kurihaku.jp
※土日・祝日の対応は行っておりません。



本当にイベント参加予約を取り消してよろしいでしょうか?

予約をキャンセルしました。