株式会社ポリゴン・ピクチュアズ(2749)会社概要 クリ博ナビ2024│ゲームやCG・映像、WEB業界などのクリエイティブ分野に特化した新卒向け就職支援サービス

株式会社ポリゴン・ピクチュアズ

株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 画像
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 画像2
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 画像3
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 画像4
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 画像5
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 画像6
会社概要

最終更新日:2023/02/27

本社所在地 東京都
資本金 100,000千円
売上高 非公開
従業員数 約300名(プロジェクト契約者含む)
  • facebook
  • twiiter
  • LINEで送る

お知らせ

【先行インターン可能】24年卒 新卒採用情報公開!

会社説明会のスケジュールは後日公開予定ですので、ぜひ定期的にチェックをお願いします!
エントリー(ご応募)はすでに受付開始しており、とくにアーティスト職については先行でインターンも行っております。
※インターンについては書類選考通過後に個別にご相談となります

企業紹介

誰もやっていないことを圧倒的なクオリティで世界に向けて発信していく

ポリゴン・ピクチュアズは1983年創立の、世界の中でも有数の歴史と実績を誇るデジタルアニメーションスタジオです。

国内外から集結した300名以上のクリエーターが、日々コンテンツの企画制作に力を注いでいます。『スター・ウォーズ レジスタンス』(サターン賞受賞作品)をはじめとする長編フルCG・TVシリーズや、映画、ゲーム、展示会、WEB・スマートデバイスなど、様々なメディアに対応するデジタルアニメーションを制作しており、2013年にはマレーシアに合弁会社「POLYGON PICTURES MALAYSIA SDN BHD」(旧:「Silver Ant PPI Sdn. Bhd.」)を、2022年にはインドに「Polygon Studios India Private Limited」を設立し、制作力のさらなる向上を図っています。
また、『イワトビペンギン ロッキー×ホッパー』に代表される、当社が企画制作したキャラクター・作品のライセンス事業も拡充しております。今後も世界的に評価が高い日本のアニメーションと、当社独自の企画制作ノウハウとを融合させ、コンテンツ・ビジネスにおけるリーディング企業を目指してまいります。
株式会社ポリゴン・ピクチュアズ 紹介画像

世界へ発信される作品を生み出す瞬間に立ち会える

私たちの生み出す作品の多くは、アメリカTVシリーズやネットフリックス、Amazonプライム・ビデオといった配信サービスにより世界へ向けて発信されています。また、海外だけではなく国内においても『シドニアの騎士』や『空挺ドラゴンズ』、『PINGU IN THE CITY』など有名タイトルを数多く生み出してきました。

そして、今もまさに、国内外から集結したクリエーター達による最高の作品を作るための熱い議論が交わされており、日々重ねられる議論では、新人からベテランまで年齢や経験年数を越えて、良いアイディアが積極的に取り入れられています。
自分のアイディアが作品に反映され最高の作品作りの一員となること、そしてその作品が世界へ向けて発信される仕事のやりがいを感じてみませんか?

日本に居ながら海外を感じられる

弊社の作品が世界各国に配信されるだけでなく、
取引先クライアントも、国内、欧米、アジアと多岐に渡ります。

スタジオ内にも、様々な国籍の人が居て、お望みならば英語のスキルが向上します!
(日英通翻訳専属のチームもいるので、英語が苦手な方も大丈夫です。)
  • ここに注目① 世界トップレベルの品質・技術力・ブランド力が自慢
  • ここに注目② 日本最大規模のアニメーション制作体制
  • ここに注目③ グローバルな案件多数!
  • ここに注目④ 海外スタッフが15%を占める多様性のあるスタジオ
  • ここに注目⑤ ビアオクロックや創立記念パーティなど各種イベントもあります

会社名

株式会社ポリゴン・ピクチュアズ

代表者

塩田周三

設立日

1983年7月22日

資本金

100,000千円

売上高

非公開

従業員数

約300名(プロジェクト契約者含む)

平均年齢

関連企業

キングレコード株式会社
株式会社講談社VRラボ
株式会社エレメントファクトリー
Polygon Pictures Malaysia Sdn Bhd(マレーシア)
Polygon Studios India Private Limited(インド)

業種

映像

事業内容

デジタルコンテンツの企画・制作、映画制作、TV番組制作、展示会映像・ホームページ等の企画・制作、キャラクターの制作、ライセンス事業

主な実績

日本のスタジオで唯一、制作した作品がエミー賞の最優秀アニメーション作品賞を5回受賞しています!

『トランスフォーマー プライム』(2012、デイタイムエミー)
『スターウォーズ:クローンウォーズ』 (2013、デイタイムエミー)
『山賊のむすめローニャ』(2016、国際エミー)
『LOST in OZ』(2017、デイタイムエミー)

採用実績

2017年卒業生:3名
2018年卒業生:2名
2019年卒業生:3名
2020年卒業生:6名
2021年卒業生:1名
2022年卒業生:14名
2023年卒業生:9名(予定)
※新卒採用は2017年度が初。

採用実績校

デジタルハリウッド、HAL東京、日本工学院専門学校、日本電子専門学校、東京工科大学、日本大学、龍谷大学、静岡産業技術専門学校、立命館大学、京都大学、慶應義塾大学、明治大学、法政大学、愛媛大学、神奈川大学、高知工科大学、成安造形大学、東京女子大学、大阪芸術大学、大阪デザイナー専門学校、Savannah College of Arts and Design他

所在地

〒106-0047 東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス1F

URL

http://www.ppi.co.jp/

地図

主要取引先

ディズニー・テレビジョン・アニメーション、ルーカスフィルム、ハズブロ、ニコロデオン、ネットフリックス、講談社、キングレコード、ドワンゴ、東宝、日本放送協会、日本テレビ放送網、毎日放送、カプコン、セガサミーグループ、ウォルトディズニージャパンほか(敬称略、順不同)

この企業に近い条件で探す

本社所在地
業種