
会社名 |
株式会社テレビ朝日クリエイト |
代表者 |
髙原 篤 |
設立日 |
平成3年4月 |
資本金 |
6千万円 |
売上高 |
80億3,775万円(2022年3月/第31期) |
従業員数 |
228名(2022年4月1日現在) |
平均年齢 |
40.9歳(2022年4月1日現在) |
関連企業 |
株式会社テレビ朝日 テレビ朝日映像株式会社 株式会社テレビ朝日サービス 株式会社テレビ朝日ミュージック 株式会社テイクシステムズ 株式会社東京サウンド・プロダクション |
業種 |
放送・テレビ・ラジオ |
事業内容 |
テレビ番組・CM・映画・PVなどの映像をはじめステージ・イベント・催事・展示会などの企画、制作、デザイン、美術制作、CG制作、システム開発をトータルでプロデュースするクリエイティブカンパニー。 |
主な実績 |
報道ステーション(CG/VR/美術進行) ミュージックステーション(CG/VR/美術進行) TVタックル(OP/セットデザイン/美術進行) アメトーーク!(CG/セットデザイン/美術進行) 徹子の部屋(セットデザイン/美術進行) M-1グランプリ(CG/VR/セットデザイン/美術進行) ドクターX等ドラマ(VFX/セットデザイン/美術進行) フィギュアスケート等スポーツ(SVC/VR) 他多数 |
採用実績 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) 2022年 男性 0名、 女性 2名 2021年 男性 0名、 女性 1名 2020年 男性 3名、 女性 7名 |
採用実績校 |
<大学院> 筑波大学、東京芸術大学、長岡造形大学 <大学> 愛知県立芸術大学、愛知工業大学、青山学院大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、金沢美術工芸大学、関東学院大学、近畿大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸芸術工科大学、國學院大學、静岡文化芸術大学、芝浦工業大学、首都大学東京、実践女子大学、女子美術大学、成安造形大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、多摩美術大学、第一工業大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、筑波大学、帝京大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京芸術大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京理科大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、長岡造形大学、日本大学、ノートルダム清心女子大学、広島工業大学、法政大学、宮城大学、武蔵野美術大学、明治大学、盛岡大学、龍谷大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 青山学院女子短期大学、専門学校ESPエンタテインメント大阪、大阪市立デザイン教育研究所、京都光華女子大学短期大学部、共立女子短期大学、窪田理容美容専門学校、東京デザイナー学院、専門学校東京ビジュアルアーツ、東放学園専門学校、東北電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋 |
所在地 |
〒106-0031 東京都港区西麻布1-2-9 EXタワー8F |
URL |
http://www.tv-asahi-create.co.jp/ |
地図 |
主要取引先 |
株式会社テレビ朝日 テレビ朝日映像株式会社 株式会社メディアミックス・ジャパン 株式会社AbemaTV 株式会社ホリプロ 株式会社ジャンゴフィルム 株式会社ケイマックス 株式会社ザ・ワークス 朝日放送株式会社 株式会社日本ケーブルテレビジョン |