株式会社ゲームフリーク(2332)会社概要 クリ博ナビ2024│ゲームやCG・映像、WEB業界などのクリエイティブ分野に特化した新卒向け就職支援サービス

株式会社ゲームフリーク

株式会社ゲームフリーク 画像
株式会社ゲームフリーク 画像2
株式会社ゲームフリーク 画像3
株式会社ゲームフリーク 画像4
株式会社ゲームフリーク 画像5
会社概要

最終更新日:2023/04/11

本社所在地 東京都
資本金 非公開
売上高
従業員数 169名(2022年3月現在) ※正社員契約社員のみ
  • facebook
  • twiiter
  • LINEで送る

お知らせ

24新卒 2次募集 4月14日~6月20日

自分の好きなものをつくれる。自分のやりたいことができる。
これがゲームフリークの目指している姿です。

『ポケットモンスター』シリーズを始めとするゲーム作品の企画・開発を通じて、
30年間で築き上げた基盤があります。
自分たちの目指す面白さを追求すること、
また、そのために必要な制作環境の整備には大規模な投資をしていきたいと考えています。

私たちと一緒に、まだ見ぬ驚きと笑顔をつくりませんか?

メッセージ

「ゲームをつくる。」そのために、職種を越えて「面白さ」を追求する。

「面白さ」の本質に向き合いつづける。
それは、プランナーだけではありません。

「企画の面白さを最大限に引き出すデザインになっているだろうか?」
「こんな挙動にしたほうがユーザーは楽しんでくれるかも。」

グラフィックデザイナーやプログラマも、企画に意見を出します。

それは、全員が「良いゲームをつくる。」ということにこだわっているからです。

ゲームクリエイターとして、ゲーム全体の「面白さ」を追求したい方。
そんな方と一緒に、働きたいと思っています。

企業紹介

世界中で遊ばれている『ポケットモンスター』シリーズを、一緒につくりませんか?

全世界累計販売本数が2億9,700万本以上(2022年3月末時点)にも上り、世界中のユーザーのみなさまに楽しんでいただいているゲーム『ポケットモンスター』シリーズ。
今でこそ、「ポケットモンスター」は映画、アニメ、カード等、様々な方面で展開していますが、1996年発売の『ポケットモンスター 赤・緑』からその歴史は始まりました。

冒険のはじまりである『ポケットモンスター 赤・緑』から『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に至るまでの、新しいポケモンとの出会いや冒険にあふれた原作ゲームシリーズを中心となって開発してきたのは、わたしたちゲームフリークです。

これら『ポケットモンスター』シリーズのゲームから、ポケモンの世界は
映画、アニメ、カード、グッズなど、世界中に広がっています。

これからも、新しい『ポケットモンスター』シリーズタイトルをはじめとした、みなさまに驚きや笑顔を届けるさまざまなゲームタイトルを、わたしたちは企画・開発し続けていきます。

©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
株式会社ゲームフリーク 紹介画像

自ら新規タイトルを提案!「ギアプロジェクト制度」

社員がクリエイティビティを存分に発揮し、職種を問わず挑戦できる制度です。
自らチームを組んで企画書を提出し、開発する価値があると判断されると、開発期間と予算が与えられます。企画と開発だけでなく人員、マーケティング、プロモーションも開発者チームへ一任されるため大変ですが、大きな経験が得られます。
社歴・年次に関係なく挑戦することができ、言語や発売ハードにも制限はありません。あくまで個人が「おもしろい」と思うものからすべてが始まります。

若手も活躍できる環境

新卒でも、どんどん仕事を任せるのが、ゲームフリークの風土です。
3ヶ月の新人研修の後は、どの職種もすぐにプロジェクトにアサインされます。
〈初年度の担当業務例〉
・コンセプトアートの作成 (グラフィックデザイナー)
・モーションを含めたイベントの企画考案 (グラフィックデザイナー)
・「きのみ」の木やジムのギミック仕様作成 (プランナー)
・ミニゲームの企画、実装(プログラマ)
実力があれば、年次に全く関係なく平等に評価されます。
新卒入社3年目でリーダーに抜擢され、部下を持つようになった社員もいます。
最年少リーダーは25歳、最年少ディレクターは27歳です。
若手でも活躍できる、そんな環境を実現できているのは、
「良いものをつくるためには役職や年次など関係ない」と考えているからです。

会社名

株式会社ゲームフリーク

代表者

田尻智

設立日

1989年4月26日

資本金

非公開

売上高

従業員数

169名(2022年3月現在) ※正社員契約社員のみ

平均年齢

36歳

関連企業

業種

ゲーム会社

事業内容

ゲームソフトの企画・開発・販売

主な実績

◆『ポケットモンスター』シリーズ (c)2023 Pokémon. (c)1995-2023 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.

◆『リトルタウンヒーロー』 (c)2019, 2020 GAME FREAK inc. Licensed and Published by Rainy Frog LLC.

◆『GIGA WRECKER ALT.』 (c)2019 GAME FREAK inc. Licensed by Rising Star Games Ltd. and published by Rainy Frog LLC.

◆『TEMBO THE BADASS ELEPHANT』 (c)2015 GAME FREAK inc.

◆『ソリティ⾺』 (c)2013-2023 GAME FREAK inc. / Nintendo

◆『リズムハンターハーモナイト』 (c)2012 GAME FREAK inc. / Nintendo

採用実績

採用実績校

<大学院・大学>
茨城大学、宇都宮大学、大阪大学、大阪芸術大学、関西学院大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都市立芸術大学、京都工芸繊維大学、京都芸術大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、女子美術大学、拓殖大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、中京大学、筑波大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京藝術大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京造形大学、東京都市大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、富山大学、同志社大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、一橋大学、文教大学、別府大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、武蔵野美術大学、安田女子大学、立命館大学、早稲田大学、カーネギーメロン大学、元智大学、上海大学、国立交通大学、バーリ大学、ポーランド日本情報工科大学

<短大・高専・専門学校>
愛知産業大学短期大学、アミューズメントメディア総合学院、ECCコンピュータ専門学校、大阪アニメーションカレッジ専門学校、OCA大阪デザイン&ITテクノロジー専門学校、神戸電子専門学校、中国デザイン専門学校、デジタルハリウッド、東京コミュニケーションアート専門学校、東京デザイン専門学校、東北電子専門学校、苫小牧工業高等専門学校、トライデントコンピュータ専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本デザイナー学院、日本電子専門学校、HAL大阪、HAL東京、HAL名古屋、横浜デザイン学院、吉田学園情報ビジネス専門学校

所在地

〒101‐0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE

URL

https://www.gamefreak.co.jp/

地図

主要取引先

株式会社小学館・任天堂株式会社・株式会社ポケモン (五十音順)

この企業に近い条件で探す

本社所在地