



最終更新日:2023/04/04
本社所在地 | 東京都 |
---|---|
資本金 | 100百万円(2022年4月1日現在) |
売上高 | 当社規定により非公開 |
従業員数 | 全社828名(2022年4月1日現在)、バウハウス・エンタテインメント部225名(2023年4月1日時点) |
会社名 |
株式会社IMAGICA GEEQ(バウハウス・エンタテインメント) |
代表者 |
代表取締役社長 社長執行役員 森田 正和 |
設立日 |
1995年10月4日 |
資本金 |
100百万円(2022年4月1日現在) |
売上高 |
当社規定により非公開 |
従業員数 |
全社828名(2022年4月1日現在)、バウハウス・エンタテインメント部225名(2023年4月1日時点) |
平均年齢 |
28.2歳(バウハウス部、2023年4月1日時点) |
関連企業 |
株式会社IMAGICA GROUP(東証プライム上場) |
業種 |
ゲーム会社 |
事業内容 |
【バウハウス・エンタテインメントについて】 バウハウス・エンタテインメントは東京・大阪の2拠点、200名以上のデザイナーが所属する国内最大規模の3DCG制作スタジオです。ゲームをメインとした3DCG制作スタジオとしては国内最大規模。設立以来、コンシューマゲーム、スマホゲームを問わず多くのゲーム開発に携わらせて頂いております。 2020年夏には大阪に新拠点開設、さらなる人材の育成と事業拡大を目指しています。 |
主な実績 |
●FORSPOKEN(フォースポークン) (株式会社Luminous Productions) ※背景レイアウト、背景アセットの一部を担当 ●ポケットモンスター スカーレット・バイオレット (任天堂株式会社) ※ポケモンモデル・モーションの一部を担当 ●Pokémon LEGENDS アルセウス (任天堂株式会社) ポケモンモデル・モーションの一部を担当 ●FINAL FANTASY VII REMAKE (株式会社スクウェア・エニックス) ※プレイヤーキャラ、敵、召喚獣、NPC、イベント、のモーション制作の一部を担当 ●大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL (任天堂株式会社) ※キキャラクターモデル、背景、モーションの一部を担当 ●ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (任天堂株式会社) ※プロダクションアート、ゲームプレイアニメーション、ランドスケープモデリングを担当 |
採用実績 |
新卒採用実績 2023年4月入社 41名 2022年4月入社 41名 2021年4月入社 19名 2020年4月入社 14名 |
採用実績校 |
※一例 日本工学院八王子専門学校 日本工学院専門学校 札幌大谷大学短期大学部 東京ゲームデザイナー学院 東京芸術大学 東洋美術学校 アミューズメントメディア総合学院 白組ヒューマンスタジオ デジタルハリウッド大学 デジタルハリウッド東京本校 多摩美術大学 文星芸術大学 国際基督教大学 武蔵野美術大学 ECCコンピュータ専門学校 HAL名古屋 HAL大阪 静岡文化芸術大学 日本大学 大手前大学 東海大学 大阪芸術大学 女子美術大学 神戸芸術工科大学 広島市立大学 尾道大学 成安造形大学 九州産業大学 金沢美術工芸大学 |
所在地 |
〒150-0043 東京都東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル 8階 |
URL |
https://bhe.geeq.co.jp/ |
主要取引先 |
、、株式会社ポケモン、株式会社クリーチャーズ、任天堂株式会社、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社バンダイナムコエンターテインメント、株式会社バンダイナムコスタジオ、株式会社Cygames、株式会社フロム・ソフトウェア、株式会社モノリスソフト、株式会社セガ、NHN PlayArt株式会社、株式会社カプコン、株式会社コーエーテクモゲームス、株式会社ヘキサドライブ、株式会社コロプラ、株式会社ボーンデジタル、メディア・ビジョン株式会社、プラチナゲームズ株式会社、アングー株式会社 他(順不同・敬称略) |