株式会社テレビマンユニオン(2293)会社概要 クリ博ナビ2024│ゲームやCG・映像、WEB業界などのクリエイティブ分野に特化した新卒向け就職支援サービス

株式会社テレビマンユニオン

会社概要

最終更新日:2023/01/17

本社所在地 東京都
資本金 1億円
売上高 61億7705万円(2021年度)
従業員数 約300名(契約者含む)
  • facebook
  • twiiter
  • LINEで送る

お知らせ

2024 春募集 エントリー受付中です!

■2024年度新人採用について■
下記の要領で、募集を行っています。

応募職種:制作職社員(メンバー候補生)

お問い合わせ:新人採用に関するお問い合わせは、電話またはメールにて承ります
2024年度新人採用係 Tel 03(6418)8796 平日10:00〜18:00
E-mail:saiyo2024@tvu.co.jp

企業紹介

テレビ・映画・事業などあらゆる映像メディアの制作目指しているものは、『INDEPENDENT=自立』

テレビマンユニオンは1970年2月25日、放送局を飛び出した多数の演出家たちが立ち上げた日本で最初の独立系テレビプロダクションです。2020年は記念すべき50周年に当たります。
なぜ放送局を退社したのか? 
それは、ひとりの制作者として創造の自由を守るため、生涯 “自立した制作者”であるためです。そのために自らが“ 経営者” であるべきと考え、全員が株主となり、テレビマンユニオンを所有し、テレビマンユニオンを制作の場とし、テレビマンユニオンを経営しています。
「創造の自由を互いに認め合い、尊重すること。そうした個人の集合体=組織を目指すこと。その理念が創立以来50年の原動力でした。

私たちはテレビマンユニオンの制作者であり、株主であり、経営者です

創り出すことには、責任が伴います。
私たちは、そのために組織としての”INDEPENDENT”も
大切にしています。
私たちは“自立した制作者”であるためには、
自らが“経営者”でもあるべきだと考え、
全員が(株)テレビマンユニオンの株式を保有する株主になっています。
個人の”INDEPENDENT”を守るために、
働くこと(制作)、資本を出すこと(所有)、経営すること(経営)を
全員で行っているのです。
また、職階による業務命令によって働くのではなく、
自分たちの選択や判断で番組を作っています。
「合議・対等・役割分担」という三原則に基づき、
組織を自主的に運営しています。

・会社の経営方針は、メンバー総会を開き全員で考える
・社長はメンバーによる選挙で決定する
・仕事は強要されず、自分で選ぶことができる

今も、こうした「組織への試み」を続けています。
入社された皆さんは将来、全員が(株)テレビマンユニオンの
“制作者”・株主”・経営者”になることを目指してもらいます。
  • 2014年国際エミー賞テレビ映画部門ノミネート 特集ドラマ「ラジオ」
  • 2013年カンヌ国際映画祭審査員賞 映画「そして父になる」
  • 2013年毎日芸術賞「株式会社テレビマンユニオン」―映像文化への長年の貢献―
  • 2011年国際エミー賞芸術番組部門ノミネート「はじまりの記憶~現代美術作家・杉本博司~」

会社名

株式会社テレビマンユニオン

代表者

岸 善幸

設立日

1970年2月25日

資本金

1億円

売上高

61億7705万円(2021年度)

従業員数

約300名(契約者含む)

平均年齢

関連企業

業種

放送・テレビ・ラジオ

事業内容

テレビ、ラジオ番組の企画・制作
CMの制作
映画の企画・制作
音楽の企画・制作
コンサート、舞台、出版、イベントの企画・制作
ビデオグラムやDVDの企画・制作
代理店業務
その他あらゆるコミュニケーション・メディアに関する業務

主な実績

■遠くへ行きたい■オーケストラがやって来た■欧州から愛をこめて■対談ドキュメント■海は甦える■小澤征爾の世界■印象派・光と影の画家たち■ドキュメンタリー特集・生命潮流■波の盆■史上最大!アメリカ横断ウルトラクイズ■世界ふしぎ発見!■ベルリン美術館 もうひとつのドイツ統一■NONFIX・しかし…福祉切り捨ての時代に■99歳のモーツァルト弾き・ホルショフスキーの奇跡■ドキュメンタリー人間劇場・鬼が染めし一竹辻が花■密着!真夏の24時間■記憶が失われた時~ある家族の2年半■立花隆 謎のキャンパスを行く~先端研探検~■映画・幻の光■課外授業・ようこそ先輩■アートの遺伝子Z■BS特集・正義の戦争はあるのか■子供が見たルーヴル美術館■グレートマザー物語■食彩の王国■映画・誰も知らない■妖怪水木しげるのゲゲゲの幸福論■ハイビジョン特集・プリズンドッグ■夢の食卓■未来想像堂■ノンフィクションW・はじまりの記憶~現代美術作家・杉本博司■情熱大陸・SEKAI NO OWARI■開拓者たち■映画・その夜の侍■ゴーイング ・マイ・ホーム■サラメシ■特集ドラマ・ラジオ■ホムカミ!■映画・あえかなる部屋 内藤礼と、光たち■映画・ひらいて■映画・前科者■オオカミくんには騙されない■恋愛ドラマな恋がしたい■私たち結婚しました■ラブ・イズ・ブラインドJAPAN ほか

採用実績

2020年度3名
2021年度5名

採用実績校

青山学院大学、学習院大学、関西大学、京都大学、慶応大学、国際基督教大学、駒沢大学、上智大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京外国語大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、日本大学、法政大学、武蔵野美術大学、明治大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 ほか

所在地

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山South棟

URL

http://www.tvu.co.jp/

地図

主要取引先

NHK・日本テレビ・TBSテレビ・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京・毎日放送・朝日放送・関西テレビ・讀賣テレビ・BS日テレ・BS-TBS・BSジャパン・BSフジ・BS朝日・WOWOW・電通・博報堂・ビデオプロモーション・IMAGICA・ABEMA・Netflix ほか

この企業に近い条件で探す

本社所在地