株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント)(1967)会社概要 クリ博ナビ2023│就活・合同説明会・インターンの情報サイト

株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント)

株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント) 画像
株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント) 画像2
株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント) 画像3
株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント) 画像4
株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント) 画像5
株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント) 画像6
会社概要

最終更新日:2022/04/15

本社所在地 東京都
資本金 100百万円(2021年4月1日現在)
売上高 当社規定により非公開
従業員数 767名(うちバウハウス・エンタテインメント部142名、2021年4月1日現在)
  • facebook
  • twiiter
  • LINEで送る

企業紹介

人材育成を重視し、国内主要ゲームタイトルに多数関わるCGスタジオ

バウハウス・エンタテインメントは ゲームCG 制作に特化した、(株)イマジカデジタルスケープ内の制作スタジオです。180名以上のデザイナーが所属・活躍しており、国内主要ゲームタイトルの開発に携わらせて頂いています。
また、3DCG教本 「Autodesk Maya トレーニングブック」 の執筆等を通して、未経験者や初学者の育成にも寄与してきました。

3DCG は入社後の研修で習得して頂きますので、使用経験は問いません。ゲームの『キャラクター』や『背景』、『アニメーション』に興味のある方は、是非ご応募下さい!

■CG制作事業
最新ゲーム機向けのハイエンドCGからスマホアプリ向けの軽量データCGまで、幅広く制作業務を行っております。
(過去の制作実績: https://www.bhe.dsp.co.jp/works/)

■充実した研修制度
入社後の3ヶ月間の研修では3DCGのスキルと、ゲーム制作に必要な業務知識を修得して頂きます。研修では3DCG教本を執筆したノウハウを元に、ベテランデザイナーが丁寧に指導します。
株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント) 紹介画像

バウハウス・エンタテインメントの理念

私たちバウハウスは所属デザイナー約180名という大規模スタジオですが、設立当初は10名規模の小さなスタジオでした。
10名のデザイナーの中でベテランはごくわずか、ほとんどが経験が浅い若手だったため、社内のスタッフを育成しながら制作を行っていました。

スタジオ名の「バウハウス」は、20世紀のドイツで創立された、美術と建築に関する総合的な教育を行った学校「BAUHAUS」に由来しています。私たちもデジタルコンテンツ業界における「BAUHAUS」を目指すという意味を込めて、スタジオ名に掲げました。

当スタジオの規模も大きく変わりましたが、理念は当初と変わりません。
ドイツ「BAUHAUS」が目指したように、独自の実践的なカリキュラムでトレーニングを行い、優秀なデザイナーを育成する事で、デジタルコンテンツ業界に幅広く貢献していきたいと考えています。

採用のお問い合わせについて

本採用のお問い合わせは、バウハウス品川スタジオにて承っております。
お手数ですが、下記の連絡先にお問い合わせ下さい。

【TEL】03-6451-4263
【E-Mail】bhe_invited@bhe.dsp.co.jp
  • 3DCG 未経験者も積極採用!
  • 3ヶ月間の充実した研修で、未経験者でも即戦力に!
  • 超有名ゲームタイトルに関わるチャンスも!

会社名

株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント)

代表者

篠原 淳

設立日

1995年10月4日

資本金

100百万円(2021年4月1日現在)

売上高

当社規定により非公開

従業員数

767名(うちバウハウス・エンタテインメント部142名、2021年4月1日現在)

平均年齢

36.33歳(2021年4月1日現在)

関連企業

株式会社IMAGICA GROUP(東証1部上場)

業種

ゲーム会社

事業内容

株式会社イマジカデジタルスケープ
バウハウス・エンタテインメント部の事業内容

ゲームをメインとした3DCG制作です。コンシューマゲーム、スマホゲームを問わず多くのゲーム開発に携わらせて頂いております。
タッフ5名程度の小規模なプロジェクトから、50名を超える大規模プロジェクトまで柔軟に制作体制を構築可能。 更にクライアント様への常駐しての制作、弊社スタジオでの制作、在宅勤務での制作とプロジェクトの状況に合わせて制作環境も柔軟に対応。
多くのお客様から制作体制の柔軟さやマネジメント力、クオリティを高くご評価頂いております。

主な実績

●Pokémon LEGENDS アルセウス
(任天堂株式会社)
※ポケモンモデル・モーション制作の一部を担当させて頂きました。

●FINAL FANTASY VII REMAKE
(株式会社スクウェア・エニックス)
プレイヤーキャラ、敵、召喚獣、NPC、イベント、のモーション制作の一部を担当させて頂きました。

●大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
(任天堂株式会社)
※キャラクターモデル、背景、モーション制作の一部を担当させて頂きました。

●ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
(任天堂株式会社)
※プロダクションアート、ゲームプレイアニメーション、ランドスケープモデリングを担当させて頂きました。

採用実績

2015年 4月 11名
2016年 4月 8名
2017年 4月 14名
2018年 4月 10名
2019年 4月 10名
2020年 4月 14名
2021年 4月 20名
2022年 4月 40名

採用実績校

※一例
愛知県立芸術大学
桜美林大学
大阪芸術大学
大手前大学
尾道大学
金沢美術工芸大学
九州産業大学
京都芸術大学
京都精華大学
京都市立芸術大学
神戸芸術工科大学
国際基督教大学
嵯峨美術大学
静岡文化芸術大学
女子美術大学
成安造形大学
多摩美術大学
筑波大学
東海大学
東京学芸大学
東京芸術大学
東京工芸大学
東京造形大学
長岡造形大学
名古屋芸術大学
名古屋造形大学
日本大学
広島市立大学
文星芸術大学
武蔵野美術大学

阿佐ヶ谷美術専門学校
アミューズメントメディア総合学院
ECCコンピュータ専門学校
OCA大阪デザイン&IT専門学校
太田情報商科専門学校
金沢情報ITクリエイター専門学校
白組ヒューマンスタジオ
デジタルハリウッド大学
デジタルハリウッド東京本校
東京クールジャパン専門学校
東京ゲームデザイナー学院
東京コミュニケーションアート専門学校
東洋美術学校
トライデントコンピュータ専門学校
名古屋デザイナー学院
日本アニメ・マンガ専門学校
日本工学院八王子専門学校
日本工学院専門学校
日本電子専門学校
日本マンガ芸術学院
HAL東京
HAL名古屋
HAL大阪
バンタンゲームアカデミー
横浜デジタルアーツ専門学校
代々木アニメーション学院

所在地

〒150-0043 東京都東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル 8階

URL

https://www.bhe.dsp.co.jp/

主要取引先

※敬称略 NHN PlayArt株式会社、株式会社カプコン、株式会社クリーチャーズ、株式会社コーエーテクモゲームス、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社コロプラ、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社セガ、株式会社ディー・エヌ・エー、任天堂株式会社、株式会社バンダイナムコスタジオ

この企業に近い条件で探す

本社所在地