





最終更新日:2022/04/15
本社所在地 | 東京都 |
---|---|
資本金 | 100百万円(2021年4月1日現在) |
売上高 | 当社規定により非公開 |
従業員数 | 767名(うちバウハウス・エンタテインメント部142名、2021年4月1日現在) |
会社名 |
株式会社イマジカデジタルスケープ(バウハウス・エンタテインメント) |
代表者 |
篠原 淳 |
設立日 |
1995年10月4日 |
資本金 |
100百万円(2021年4月1日現在) |
売上高 |
当社規定により非公開 |
従業員数 |
767名(うちバウハウス・エンタテインメント部142名、2021年4月1日現在) |
平均年齢 |
36.33歳(2021年4月1日現在) |
関連企業 |
株式会社IMAGICA GROUP(東証1部上場) |
業種 |
ゲーム会社 |
事業内容 |
株式会社イマジカデジタルスケープ バウハウス・エンタテインメント部の事業内容 ゲームをメインとした3DCG制作です。コンシューマゲーム、スマホゲームを問わず多くのゲーム開発に携わらせて頂いております。 タッフ5名程度の小規模なプロジェクトから、50名を超える大規模プロジェクトまで柔軟に制作体制を構築可能。 更にクライアント様への常駐しての制作、弊社スタジオでの制作、在宅勤務での制作とプロジェクトの状況に合わせて制作環境も柔軟に対応。 多くのお客様から制作体制の柔軟さやマネジメント力、クオリティを高くご評価頂いております。 |
主な実績 |
●Pokémon LEGENDS アルセウス (任天堂株式会社) ※ポケモンモデル・モーション制作の一部を担当させて頂きました。 ●FINAL FANTASY VII REMAKE (株式会社スクウェア・エニックス) プレイヤーキャラ、敵、召喚獣、NPC、イベント、のモーション制作の一部を担当させて頂きました。 ●大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL (任天堂株式会社) ※キャラクターモデル、背景、モーション制作の一部を担当させて頂きました。 ●ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド (任天堂株式会社) ※プロダクションアート、ゲームプレイアニメーション、ランドスケープモデリングを担当させて頂きました。 |
採用実績 |
2015年 4月 11名 2016年 4月 8名 2017年 4月 14名 2018年 4月 10名 2019年 4月 10名 2020年 4月 14名 2021年 4月 20名 2022年 4月 40名 |
採用実績校 |
※一例 愛知県立芸術大学 桜美林大学 大阪芸術大学 大手前大学 尾道大学 金沢美術工芸大学 九州産業大学 京都芸術大学 京都精華大学 京都市立芸術大学 神戸芸術工科大学 国際基督教大学 嵯峨美術大学 静岡文化芸術大学 女子美術大学 成安造形大学 多摩美術大学 筑波大学 東海大学 東京学芸大学 東京芸術大学 東京工芸大学 東京造形大学 長岡造形大学 名古屋芸術大学 名古屋造形大学 日本大学 広島市立大学 文星芸術大学 武蔵野美術大学 阿佐ヶ谷美術専門学校 アミューズメントメディア総合学院 ECCコンピュータ専門学校 OCA大阪デザイン&IT専門学校 太田情報商科専門学校 金沢情報ITクリエイター専門学校 白組ヒューマンスタジオ デジタルハリウッド大学 デジタルハリウッド東京本校 東京クールジャパン専門学校 東京ゲームデザイナー学院 東京コミュニケーションアート専門学校 東洋美術学校 トライデントコンピュータ専門学校 名古屋デザイナー学院 日本アニメ・マンガ専門学校 日本工学院八王子専門学校 日本工学院専門学校 日本電子専門学校 日本マンガ芸術学院 HAL東京 HAL名古屋 HAL大阪 バンタンゲームアカデミー 横浜デジタルアーツ専門学校 代々木アニメーション学院 |
所在地 |
〒150-0043 東京都東京都渋谷区道玄坂1-10-8 渋谷道玄坂東急ビル 8階 |
URL |
https://www.bhe.dsp.co.jp/ |
主要取引先 |
※敬称略 NHN PlayArt株式会社、株式会社カプコン、株式会社クリーチャーズ、株式会社コーエーテクモゲームス、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社コロプラ、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社セガ、株式会社ディー・エヌ・エー、任天堂株式会社、株式会社バンダイナムコスタジオ |