会社概要
本社所在地 |
東京都 |
資本金 |
6000万円 |
売上高 |
|
従業員数 |
|
お知らせ
2018年に創業50周年を迎えました。
様々な職種があり、コーポレートサイトに
若手社員が紹介されておりますので是非ご参照ください。
<合同セミナー、合同説明会、自社説明会>
2021年12月17日(金)14:00~15:40 【終了しました】
[マスコミ業界仕事サミットon line 参加]
2022年2月1日(火)10:00~12:45 【終了しました】
[クリ博就職フェスタon line 参加]
2022年3月2日(水)19:00~20:30 【終了しました】
[PROPREプレセミナー]
2022年3月9日(水)16:00~18:40 企業説明会 【終了しました】
〃 3月10日(木)16:00~交流会 【終了しました】
[PROPRE 2023 on line 参加]
2022年3月14日・22日 13:00~、14:00~ 自社説明会 【終了しました】
<新卒募集職種 2023年度>
既卒/第二新卒含む(卒業後3年以内・満26才まで)
・プロダクションマネージャー(プロデューサー候補)
・プランナー/ディレクター
追加で4月より
・CGデザイナー(ジェネラリスト)を募集します。
<作品・受賞歴>
弊社コーポレートサイト、FBまたはTwitterページをご参照ください。
企業紹介
TV-CMを中心とした総合映像制作会社。プランニングからフィニッシュまで、意見をぶつけ合えるクリエーティブ集団です。
★モノづくりの理想的な環境=ひとつ屋根の下のクリエーティブ集団
太陽企画は「モノづくりの理想的な環境」を追求し抜いた結果、プランニングからフィニッシュまでの全部門を設け、ひとつ屋根の下でお互いが相談し合い意見し合える大きなクリエーティブ集団のかたちとなった。社内に各方面のプロフェッショナルが集まっているから、伸び盛りの若手には「会社」が知識やスキルを磨く「学校」となる。企画演出やCG、階段を下りれば映像編集室や音録スタジオが並び、更には撮影スタジオが。納得ゆくまで編集したり、テスト撮影を繰り返したりと、これらの社内設備が予算レベルを超えたクオリティを生み出す胎盤となっているのだ。全てのパートと設備を組織内に構える映像制作会社は、どういうわけか太陽企画だけ。
「考え方から考え、作り方から作るクリエーターであれ」
CMに限らず、web、グラフィック、イベントなど多岐にわたる
プロモーションのスケジュール・スタッフ・クオリティ・予算など
全ての統括を行うのがプロダクションです。
これまでにないものをゼロから作り上げていくお仕事であり、
「営業」や「オペレーター」ではなく、全員がクリエーターです。
「考え方から考え、作り方から作るクリエーターであれ」
「モノづくり」を楽しめる人、待っています。
休日・休暇・休業
毎週土曜日、日曜日、年末年始(12/29~1/3)、及び国民の休日
法定の年次有給休暇(初年度10日)
他、特別休暇・休業(結婚、服喪、妻の出産、災害、産前産後、育児、子の看護、介護)
福利厚生
□住宅手当(月10,000円)※試用期間3ヶ月は支給なし、7月から支給
□交通費全額支給(新幹線はNG)※4月から支給
□退職金制度
□健康診断受診、人間ドック受診(35歳以上)、インフルエンザ補助金
□社外健康カウンセリング制度(EAP)
□社内イベントあり
お花見・サッカー部・野球部・海部 など
□軽井沢保養施設
□PC/スマホ貸与
チャレンジ制度
<+1チャレンジ>
社員の自己啓発や、新しい目標へのチャレンジを支援する制度。
自らの商品価値を高め、業務の質を向上させるだけでなく
自らが新しい武器を持つことで、会社の競争力向上に繋げる。
何よりも、社員一人一人が生き生きと輝くように、それが狙いです。
<TAIYO CRAFT AWARD>
太陽企画では「モノづくり」への想いを大事にしています。
「モノづくりを求めて映像制作業界に入った社員に、改めて モノづくりに対する気持ちや姿勢を思い起こしてもらうこと」を狙いに創設。
「CRAFT」という名前には「自分たちが実現したい企画を
自分たちの手で創り上げる」という意味が込められています。
<海外フェスティバル積極参加>
毎年Cannes Lionsを始め、Adfest、Spiks Asia、SXSWにも毎年社員を派遣しています。
参加意義・ビジョンを明確にして臨んでもらうことで、
本人は勿論、そこから他の社員や会社がその経験を財産として
共有し成長していくことを狙いとしています。
- 制作部だけでなく、企画演出、CG、編集、webなどの部署が社内にある
- CMに限らず映像を軸とした様々な広告やイベント、キャンペーンに携われる
- 若いうちから主体的に仕事を任される
- 学部学科不問(特に制作部は人物重視)・服装自由(最終面接以外は私服での選考)
- 健診・人間ドック・インフルエンザの費用補助、EAP(従業員支援プログラム)あり
会社名
|
太陽企画株式会社 |
代表者
|
岩井 健二 |
設立日
|
1968年2月5日 |
資本金
|
6000万円 |
売上高
|
|
従業員数
|
|
平均年齢
|
|
関連企業
|
|
業種
|
映像 |
事業内容
|
TV-CM,PVの企画制作 webコンテンツの企画制作運営 CG作品の企画制作 プロモーションイベントの企画制作 |
主な実績
|
2011~2021にかけて、下記で多数受賞 ・Cannes Lions ・CLIO Awards ・One Show Interactive ・Spikes Asia ・ADFEST ・TIAA ・ACC ・CICLOPE Festival 等
詳細は是非弊社コーポレートサイトまたはfacebookページををご覧ください。 ↓ http://www.taiyokikaku.com/ https://www.facebook.com/TaiyoKikaku |
採用実績
|
2021年度 14人(男9人・女5人) 2020年度 13人(男7人・女6人) 2019年度 22人(男11人・女11人) |
採用実績校
|
<2021年度内定者> 学習院大学 九州大学 慶應義塾大学 多摩美術大学 同志社大学 日本大学 明治大学 立命館大学 早稲田大学 など
<2020年度内定者> 九州大学大学院 青山学院大学 関西大学 東京工芸大学 同志社大学 武蔵野美術大学 立教大学 早稲田大学 HAL東京 など
<2019年度内定者> 関西学院大学大学院 青山学院大学 関西学院大学 慶應義塾大学 多摩美術大学 東京工科大学 東京工芸大学 東京造形大学 日本大学 武蔵野美術大学 明治大学 立命館大学 東放学園映画専門学校 など |
所在地
|
〒105-0004 東京都港区新橋5-21-1 |
URL
|
http://www.taiyokikaku.com/
|
地図
|
|
主要取引先
|
花王、小学館/I&S BBDO、アサツーディ・ケイ、サイバーエージェント、JR東日本企画、大広、TBWA\HAKUHODO、DGコミュニケーションズ、電通、東急エージェンシー、博報堂、PARTY、ビーコンコミュニケーションズ、マッキャンエリクソン、読売広告社、ライゾマティクス、他(敬称略) |