会社概要
本社所在地 |
東京都 |
資本金 |
325,000,000円 |
売上高 |
|
従業員数 |
274名(アルバイト・派遣スタッフ等を含む、2020年10月末現在) |
お知らせ
22新卒募集開始しました!
22新卒採用募集を開始しました。
オンラインにて随時セミナーを開催しています。
業界/仕事内容/ポリゴンマジックグループに少しでも興味のある方は是非参加してください。
ご予約後、詳細をお送りいたします。
どなたでもご参加可能です!
企業紹介
かけがえのない仲間に出逢える
「世界中の子供たちに魔法をかけよう」 そんな思いを持ってCGの黎明期に設立されたポリゴンマジック。
3DCGの先駆者として、ポリゴンを使ったコンソールゲームの開発から始まり、モバイル、アミューズメント、オンライン、ソーシャルゲームとプラットフォームを広げ、常に新しい事業に挑戦しながらも、設立以降1期を除いて黒字という安定経営を築いてきました。
様々な遍歴を経て、今のポリゴンマジックは、 オトナも楽しめるエンターテインメントを提供する企業へと成長を続けています。
遊技機開発(ぱちんこ/パチスロの映像制作)の分野では多数の遊技機メーカーと取り引きし、 実績とノウハウを持つ企業として案件が増え続けており、この度、一緒にモノづくりをしてくれる新しい仲間を募集致します。
笑顔の創造 Create Smiles!
ポリゴンマジックは、「ポリゴン(3D)の魅力で、世界中の子供たちに魔法をかけよう」という想いで1996年に設立され、2012年にはグループ会社のジープラが設立されました。
遊技機映像開発事業やゲーム事業、インターネットメディアを利用したコンテンツ制作などを柱に、さまざまなデジタルコンテンツ制作を手掛ける総合エンター テインメント企業です。
私達は感情産業の創出を通じて、世界中の一人でも多くの人が、輝く笑顔を見せてくれるような、『笑顔の創造』を実現します。
社員が一生働ける環境を作る
ポリゴンマジックグループでは、さまざまな勉強会や情報共有の仕組みが整備されており、熱意次第で成長していける環境がそろっています。
定期的に開催されるセクション毎の勉強会や、外部講師を招いて行われる勉強会「ポリマジ大学」などはその一つです。
プログラマによって自主的に開催されている勉強会「PGWA(Polygonmagic Group Wizard's Assembly)」では、会社や業務の枠を越えた情報共有や交流も行われるほど。
社外勉強会への参加も奨励されており、会社から参加サポートも受けられます。
これは「社員が一生働ける環境を作る」という基本理念が背景にあるためです。
豊富な経験を活かした開発体制
ポリゴンマジックは元々アーケード・コンシューマをメインに開発しており、3DCG黎明期から真摯に技術向上に取り組んできた、長い歴史と豊富な実績があります。
現在は遊技機映像開発をはじめとする、様々なエンターテインメント事業において活躍の場を広げており、多様性のあるデザインを生み出すクリエイティブ力を持っていることが最大の強みとなっています。
自分の持つ創造力を存分に発揮したい、新しいスキルを身につけレベルアップしたい、そんな夢や希望を、かけがえのない大切な仲間達と一緒に叶えられる会社です。
「おもしろい」と「喜び」を。
業界の技術進化にしっかりとキャッチアップして、自分達が真っ先に楽しんで、
感情を揺さぶるようなコンテンツを生み出していく。
世の中に「おもしろい」と「喜び」を広める会社。
それがポリゴンマジックグループです。
- ゲーム・映像・映画・VR・舞台ミュージカルなど様々な事業で強みを発揮できます
- 社内勉強会や師弟制度など、教育制度が充実しています
会社名
|
ポリゴンマジックグループ(ポリゴンマジック(株)/ジープラ(株)) |
代表者
|
代表取締役 鶴谷 武親 |
設立日
|
1996年4月3日 |
資本金
|
325,000,000円 |
売上高
|
|
従業員数
|
274名(アルバイト・派遣スタッフ等を含む、2020年10月末現在) |
平均年齢
|
33歳 |
関連企業
|
フューチャーインスティテュート株式会社(教育コンテンツ) 株式会社ブルズ・アイ(ライセンス) 株式会社バウムレーベン(映像編集スタジオ) スペースマジック株式会社(飲食事業) CAPS株式会社(ヘルスケア) GY SEOUL CO., LTD.(韓国法人) ミーコ モトヤエクスプレス株式会社(飲食事業) |
業種
|
ゲーム会社 |
事業内容
|
デジタルエンタテインメントコンテンツの企画制作 舞台・映像・イベント制作事業 映像配給事業 表現技術・オンライン技術の研究開発 インキュベーション事業 モバイル・F2Pに特化したエンタテインメントコンテンツの企画・開発・運営 |
主な実績
|
|
採用実績
|
■新卒 2020年新卒17名 2019年新卒8名 2018年新卒:10名 2017年新卒:7名 2016年新卒:10名 |
採用実績校
|
女子美術大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学、大阪芸術大学、京都精華大学、専門学校HAL東京・名古屋・大阪、早稲田大学、静岡大学、東京大学、日本大学、日本工学院専門学校、明治学院大学、広島大学など |
所在地
|
〒106-0032 東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル |
URL
|
http://www.polygonmagic.com/index.php
|
地図
|
|
主要取引先
|
株式会社カプコン
京楽ピクチャーズ.株式会社
株式会社コーエーテクモゲームス
コナミ株式会社
サミー株式会社
株式会社スクウェア・エニックス
株式会社セガ
株式会社タイトー
株式会社タカラトミー
株式会社バンダイ
株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社バンプレスト
株式会社藤商事
株式会社フロム・ソフトウェア
株式会社平和
株式会社ミズホ
他
(五十音順・敬称略) |