会社名 |
チームラボ株式会社 |
募集職種 |
デザイナー アートディレクター Webデザイナー 演出・舞台芸術など Webプロデューサー |
募集タイトル |
【スキップ選考】カタリスト |
仕事内容 |
カタリストとは、「触媒」「触発者(物)」「促進する働きをするもの」という意味です。チームラボのプロジェクトは、スペシャリストの集団により形作られているので、それらを繋げるのがカタリストの役目です。デジタルを使った「面白いモノ、今までにないモノを作りたい」など、 様々な業種のお客様からの、様々な依頼に対して、チームが最大限の力を発揮できるようにします。 メンター制度あり:入社して1年目は、業務の進め方のレクチャーや、仕事中の相談等などができるよう先輩社員(メンター)がつきます。 ◆カタリスト:ソリューション(Web・アプリ・プロモーション) Webサービス、スマホアプリ、企業ブランディング、デジタルプロモーションなどの企画・提案と、クリエイティブディレクションを行ないます。様々なスキルを持ったスペシャリストを繋ぎ、チームとして最大限の力を発揮できるように動くメンバーです。 ◆カタリスト:空間演出(インスタレーション・アート) 国内・海外でのアート展示、空間・ファサードデザイン、イベント、プロモーションなどの幅広い領域で、企画・提案・制作進行・設営など全体業務に携わります。様々なスキルを持ったスペシャリストを繋ぎ、チームとして最大限の力を発揮できるように動くメンバーです。 |
応募資格 |
卒業年度、学歴、文理・専攻不問(高専生、学部生・修士・博士・ポストドクター) |
雇用形態 |
正社員 |
勤務エリア |
東京23区 |
勤務地 |
チームラボ本社(東京都文京区本郷1-11-6 東接本郷ビル) |
勤務時間 |
10:00~19:00(休憩時間1時間を含む) |
休日 |
原則として、土曜、日曜、祝日、年次有給休暇(入社半年後付与)、年末年始、夏期休暇 |
待遇・福利厚生 |
・交通費一部支給 (月2万円まで) ・昇給随時 ・各種社会保険完備 ・永年勤続賞(3、5、10年ごとに30、50、100万円支給) ・家族手当(子1人目:月2万円支給、2人目以降は+月5000円支給) ・アフター交流手当て(社員4名以上が参加するスポーツに対して、費用補助) ・各プロジェクトのキックオフ・打ち上げの費用補助 ・勉強会・カンファレンスの参加費用支給(事前申請制) ・社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ・試用期間なし |
給与 |
月給23万円~(学歴問わず能力・スキルにより決定。過去実績23~30万円) |
採用予定人数 |
特に人数は定めていません。 |
応募方法 |
◆今回の募集は、スキップ選考のみとなります。 このままクリ博の「説明会・セミナー」よりプレエントリーください。 https://www.kurihaku.jp/2019/seminarinfo/showseminarinfo/id/47 ◆応募締切 2月18日(日)23:59まで プレエントリー頂いた方に、本応募方法をお知らせいたします。 ◆その他 交通費・滞在費一律支給 最終面接に進まれた方を対象に交通費を下記指標に従って補助致します。 北海道・東北・九州・沖縄地方 ~15,000円 中国・四国地方 ~10,000円 中部・関西地方 ~8,000円 北関東三県(茨城県・栃木県・群馬県) ~3,000円 当日、 最終面接の実施前 に会場にて直接お支払いいたします。 |
お問い合わせ先 |
shinsotsu@team-lab.com 新卒採用担当 |
お知らせ |
◆2018年2月6日更新! チームラボでは、2018年2月25日(日) 11:00-17:00で「スキップ選考」を行います。 ◆スキップ選考とは? 内定直結型の採用イベントです。 まず、当日出題される「選考課題」に挑んで頂きます。選考を通過された方は、役員との面接に進んでいただきます。 最終面接を通過された方には最短で当日、内定をお出しします。 通常の選考フローを凝縮して行うため、学校での授業や研究・制作などに集中したい方、就職活動を効率的にすすめたい方におすすめです。 ◆応募締め切り 2月18日(日)23:59まで また本採用イベントは選考できる人数に限りがあるため、抽選制となっております。 抽選結果は、2月19日(月) までにメールでご連絡いたします。 皆様のご応募お待ちしております。 https://www.kurihaku.jp/2019/seminarinfo/showseminarinfo/id/47 |