履歴書不要!
面白いゲームを楽しんで創る人が集結!
代表がクリエイターなので創り手のココロを分かってもらえる!
ジャンルに拘らない社風!ずっと同じジャンルずっと同じハードなど無し!
ディレクターの新卒採用・就活・就職情報
現在の検索条件

ここに注目
" 求められる物は創らない それ以上の物を創る "
「求められる物は創らない それ以上の物を創る」という信念のもと、2013年5月に設立されたばかりの会社です。
高い技術力を基礎に「ゲーム性」「ビジュアル」「触り心地」に拘っており「面白そうなプロジェクトであれば、ハードウェアやジャンルは関係なく取り組む」という精神でゲーム制作に取り組んでいます。
また、VRから家庭用ゲーム、アーケードゲーム、スマートフォン向けゲームなど様々なゲーム開発に着手、協力しています。
現在も新作の制作に取り組んでいます。今後もオリジナル作品の自社販売や、独創性の高いゲームを純度高く作るためにも、グラフィック、プログラム、企画の全てを自社で開発する体制づくりに取り組んでいます。
高い技術力を基礎に「ゲーム性」「ビジュアル」「触り心地」に拘っており「面白そうなプロジェクトであれば、ハードウェアやジャンルは関係なく取り組む」という精神でゲーム制作に取り組んでいます。
また、VRから家庭用ゲーム、アーケードゲーム、スマートフォン向けゲームなど様々なゲーム開発に着手、協力しています。
現在も新作の制作に取り組んでいます。今後もオリジナル作品の自社販売や、独創性の高いゲームを純度高く作るためにも、グラフィック、プログラム、企画の全てを自社で開発する体制づくりに取り組んでいます。


NHKには「世のため 人のため 君だけの」仕事がある!
NHKは、みなさんからの受信料で成り立つ日本で唯一の公共放送です。放送の自主・自律を貫き、放送を通じて社会の健全な発展と視聴者のみなさんの生活や文化の向上に寄与することが役割です。放送と通信の融合が進み、私たちが情報を得る手段が飛躍的に広がる中で、信頼できる確かな情報・コンテンツを見られる『公共の広場』の役割を目指しています。

アプリの開発実績は400タイトル以上!受託開発なしのオリジナル勝負!世界中の人に愛されるゲームを、一緒に作りませんか?
【当社はスマートフォン向けのアプリ開発を行っている会社です】
スマートフォンアプリの企画・開発・運営を主軸に事業展開する、株式会社クロスフィールド。
過去の開発実績は400タイトル以上!
企画段階から完成まで、全ての業務を社内で行っています。
スピード感とクオリティを意識し、面白い!かわいい!楽しい!を目指したアプリをお客様に提供し続けています。
受託開発をしていないからこそ納期に追われて残業、なんてことはありません!
ひとつのアプリを集中的に担当するのではなくいろいろなアプリに関わることができるので、たくさんアプリを作りたい方に向いています。
スマートフォンアプリの企画・開発・運営を主軸に事業展開する、株式会社クロスフィールド。
過去の開発実績は400タイトル以上!
企画段階から完成まで、全ての業務を社内で行っています。
スピード感とクオリティを意識し、面白い!かわいい!楽しい!を目指したアプリをお客様に提供し続けています。
受託開発をしていないからこそ納期に追われて残業、なんてことはありません!
ひとつのアプリを集中的に担当するのではなくいろいろなアプリに関わることができるので、たくさんアプリを作りたい方に向いています。

~ 作品は一つのブランドである ~オリジナル映像のプロデュース集団 サンライズ
私たちサンライズは、1972年の創業以来「機動戦士ガンダム」シリーズをはじめ「コードギアス 反逆のルルーシュ」、「ラブライブ!」等400を超える幅広いコンテンツを創造してきました。
そのうち約70%が、自社のオリジナル作品であり、時代のニーズに応えた積極的なビジネス展開に挑戦しています。
アニメーションは、もはや見るだけのものではありません。
私たちは、その世界観を、より身近に感じられる エンタテインメントへと拡大させようとしています。
もっとアニメの世界に入り込めるように、常に世界観の新しい表現方法を探し続けています。
私たちは、作り手の思いを作品に込めて、ファンのみなさんに夢や元気、希望をお届けし続けています。
また、オリジナル作品にこだわるからこそ、作り手である「人」が何より大切な財産であると考えています。
そして、作り手が作品を通して自分の思いを実現する場が、サンライズにはあります。
アニメーションに対する熱意、自ら発信して何かを創り出す意欲、借り物ではない自分自身の思いを実現しようという強い意思、多くの人と協働していける確かなコミュニケーション能力を持った人、そんな「人財」を私たちは求めています。
そのうち約70%が、自社のオリジナル作品であり、時代のニーズに応えた積極的なビジネス展開に挑戦しています。
アニメーションは、もはや見るだけのものではありません。
私たちは、その世界観を、より身近に感じられる エンタテインメントへと拡大させようとしています。
もっとアニメの世界に入り込めるように、常に世界観の新しい表現方法を探し続けています。
私たちは、作り手の思いを作品に込めて、ファンのみなさんに夢や元気、希望をお届けし続けています。
また、オリジナル作品にこだわるからこそ、作り手である「人」が何より大切な財産であると考えています。
そして、作り手が作品を通して自分の思いを実現する場が、サンライズにはあります。
アニメーションに対する熱意、自ら発信して何かを創り出す意欲、借り物ではない自分自身の思いを実現しようという強い意思、多くの人と協働していける確かなコミュニケーション能力を持った人、そんな「人財」を私たちは求めています。

わたしたちは、映像制作を主軸とし、さまざまなスクリーンに映し出されるコンテンツの企画・制作をしている会社です。
わたしたちは、TVCMやプロモーション映像、WEBサイト用の動画や携帯アプリコンテンツ、公共施設等に並ぶデジタルサイネージ、さらにはパチンコ等の遊技機のムービーや画像の企画開発などを手掛けています。業種でいえば映像制作会社ですが、自社内で開発部門を持ち合わせていることで、あらゆる「映像」分野に向けた提案や、クオリティの追及をしています。社内にいろいろな業種がありますが、どの部門も自分の領域に責任を持ちながら、よりよい物を作りこむクリエイティブな集団です。互いに協力し合って妥協のない作品を仕上げていきます。
●人を楽しませることが好き、という気持ちが第一です
特に新しい時代を担う若手の皆様の中には、TVCMの作り方を知っています、マルチディスプレイ表示の仕組みを知っています、という人は少ないはずです。それよりも、自分がやりたいことにイメージを持って、何でもやってみたいという好奇心あふれる人を求めています。われわれが作り上げるもののほとんどはエンターテインメント性の高いもの。人を楽しませることが好きで、そのためにいいものをつくる努力を惜しまない姿勢が大切です。ほとんどの社員は、いいものを納期までに、次の打ち合わせまでに、との思いから毎日創作に没頭。それを苦と思わない、やる気がクオリティの高いものを生み出しているのです。
●評価されるクオリティを保ちながら、新プロジェクトを遂行していくために
創作に対する姿勢はもちろんのこと、5万台でヒットと言われるパチンコ業界で異例の売り上げたビッグタイトルを手がけてきたことなど、業績の積み重ねによって大手メーカーや広告代理店から高い評価をいただき、新プロジェクトが続々と立ち上がりつつあります。これまでのクオリティを保ちつつ作品をさらなる高みに仕上げていくためには、意欲あふれる新しい力が必要です。即戦力となる経験者はもちろん、一から学びたいという未経験者まで歓迎です。
●人を楽しませることが好き、という気持ちが第一です
特に新しい時代を担う若手の皆様の中には、TVCMの作り方を知っています、マルチディスプレイ表示の仕組みを知っています、という人は少ないはずです。それよりも、自分がやりたいことにイメージを持って、何でもやってみたいという好奇心あふれる人を求めています。われわれが作り上げるもののほとんどはエンターテインメント性の高いもの。人を楽しませることが好きで、そのためにいいものをつくる努力を惜しまない姿勢が大切です。ほとんどの社員は、いいものを納期までに、次の打ち合わせまでに、との思いから毎日創作に没頭。それを苦と思わない、やる気がクオリティの高いものを生み出しているのです。
●評価されるクオリティを保ちながら、新プロジェクトを遂行していくために
創作に対する姿勢はもちろんのこと、5万台でヒットと言われるパチンコ業界で異例の売り上げたビッグタイトルを手がけてきたことなど、業績の積み重ねによって大手メーカーや広告代理店から高い評価をいただき、新プロジェクトが続々と立ち上がりつつあります。これまでのクオリティを保ちつつ作品をさらなる高みに仕上げていくためには、意欲あふれる新しい力が必要です。即戦力となる経験者はもちろん、一から学びたいという未経験者まで歓迎です。

東北新社は、総合映像プロダクションとしてさまざまな事業を展開しています!
■総合映像プロダクションとして、幅広い事業を展開
私たち東北新社は、話題のCMなどを数多く手掛ける「総合映像プロダクション」です。ご興味のある方は、ぜひ当社ホームページのニュースリリースや広告関係の雑誌などで作品をご確認ください。あなたがご存じの「あのCM」や「あの映画」にも、私たちが携わっていることをお分かりいただけるはずです。
創業部門である海外作品の日本語版の吹替・字幕制作を筆頭に、CM制作やプロモーション制作、映画・番組制作のほか、キャラクターなどのライツビジネスや、11のBS・CSチャンネルを運営、その送出業務やネット配信などの幅広い事業を展開しています。
こうした専門性の高い事業を融合し「映像に関することならどんなことでも実現できる」企業を目指そうというのが「総合映像プロダクション」の意味するところ。
通信技術の飛躍的な発展とインターネットの急速な拡大により、メディアやコンテンツ・ビジネスが日々変化していますが、私たち東北新社も「変化と改革」の真っ只中です。
「社員一人ひとりのキャリアアップ」と「会社の成長」が両輪となる会社を目指し、東北新社グループをこれまで以上に「自律的に進化する、イノベーションとクリエイティビティーに満ち溢れた集団」にするため、働き方改革の取り組みをはじめ、新しい人事制度をスタートさせています。
「広告や映像に関わる仕事がしたい!」という方にとっては大きな可能性とチャンスのある会社です。
私たち東北新社は、話題のCMなどを数多く手掛ける「総合映像プロダクション」です。ご興味のある方は、ぜひ当社ホームページのニュースリリースや広告関係の雑誌などで作品をご確認ください。あなたがご存じの「あのCM」や「あの映画」にも、私たちが携わっていることをお分かりいただけるはずです。
創業部門である海外作品の日本語版の吹替・字幕制作を筆頭に、CM制作やプロモーション制作、映画・番組制作のほか、キャラクターなどのライツビジネスや、11のBS・CSチャンネルを運営、その送出業務やネット配信などの幅広い事業を展開しています。
こうした専門性の高い事業を融合し「映像に関することならどんなことでも実現できる」企業を目指そうというのが「総合映像プロダクション」の意味するところ。
通信技術の飛躍的な発展とインターネットの急速な拡大により、メディアやコンテンツ・ビジネスが日々変化していますが、私たち東北新社も「変化と改革」の真っ只中です。
「社員一人ひとりのキャリアアップ」と「会社の成長」が両輪となる会社を目指し、東北新社グループをこれまで以上に「自律的に進化する、イノベーションとクリエイティビティーに満ち溢れた集団」にするため、働き方改革の取り組みをはじめ、新しい人事制度をスタートさせています。
「広告や映像に関わる仕事がしたい!」という方にとっては大きな可能性とチャンスのある会社です。

東北新社は、総合映像プロダクションとしてさまざまな事業を展開しています!
■総合映像プロダクションとして、幅広い事業を展開
私たち東北新社は、話題のCMなどを数多く手掛ける「総合映像プロダクション」です。ご興味のある方は、ぜひ当社ホームページのニュースリリースや広告関係の雑誌などで作品をご確認ください。あなたがご存じの「あのCM」や「あの映画」にも、私たちが携わっていることをお分かりいただけるはずです。
創業部門である海外作品の日本語版の吹替・字幕制作を筆頭に、CM制作やプロモーション制作、映画・番組制作のほか、キャラクターなどのライツビジネスや、11のBS・CSチャンネルを運営、その送出業務やネット配信などの幅広い事業を展開しています。
こうした専門性の高い事業を融合し「映像に関することならどんなことでも実現できる」企業を目指そうというのが「総合映像プロダクション」の意味するところ。
通信技術の飛躍的な発展とインターネットの急速な拡大により、メディアやコンテンツ・ビジネスが日々変化していますが、私たち東北新社も「変化と改革」の真っ只中です。
「社員一人ひとりのキャリアアップ」と「会社の成長」が両輪となる会社を目指し、東北新社グループをこれまで以上に「自律的に進化する、イノベーションとクリエイティビティーに満ち溢れた集団」にするため、働き方改革の取り組みをはじめ、新しい人事制度をスタートさせています。
「広告や映像に関わる仕事がしたい!」という方にとっては大きな可能性とチャンスのある会社です。
私たち東北新社は、話題のCMなどを数多く手掛ける「総合映像プロダクション」です。ご興味のある方は、ぜひ当社ホームページのニュースリリースや広告関係の雑誌などで作品をご確認ください。あなたがご存じの「あのCM」や「あの映画」にも、私たちが携わっていることをお分かりいただけるはずです。
創業部門である海外作品の日本語版の吹替・字幕制作を筆頭に、CM制作やプロモーション制作、映画・番組制作のほか、キャラクターなどのライツビジネスや、11のBS・CSチャンネルを運営、その送出業務やネット配信などの幅広い事業を展開しています。
こうした専門性の高い事業を融合し「映像に関することならどんなことでも実現できる」企業を目指そうというのが「総合映像プロダクション」の意味するところ。
通信技術の飛躍的な発展とインターネットの急速な拡大により、メディアやコンテンツ・ビジネスが日々変化していますが、私たち東北新社も「変化と改革」の真っ只中です。
「社員一人ひとりのキャリアアップ」と「会社の成長」が両輪となる会社を目指し、東北新社グループをこれまで以上に「自律的に進化する、イノベーションとクリエイティビティーに満ち溢れた集団」にするため、働き方改革の取り組みをはじめ、新しい人事制度をスタートさせています。
「広告や映像に関わる仕事がしたい!」という方にとっては大きな可能性とチャンスのある会社です。

"感動"を巻き起こし、高いユーザー体験で世界を魅了する映像・音響・照明のクリエイティブ集団
-------------------------------------------------------------
色んなカタチ、色んなイロ。
それぞれ混ざり合って、
ひとつのモノをつくりあげていく。
いつも新しいカタチ、新しいイロを
探しています。
-------------------------------------------------------------
株式会社タケナカは、最新のテクノロジーを駆使して空間を演出し、リアルとバーチャルの融合から消費者の感動や喜びを生み出します。
VR、ホログラム。3D、インタラクティブなど最新鋭の機器を導入し、3Dプロジェクションマッピングの歴史・実績ともに国内最大級。
その他にも映像制作・編集、音楽制作、ICTソリューションサービス、ソフトウェア開発など多彩な事業を展開しています。
「新しいこと、変わったことをやっていきたい」
その社風は、創業以来の変わらぬ伝統となっています。
色んなカタチ、色んなイロ。
それぞれ混ざり合って、
ひとつのモノをつくりあげていく。
いつも新しいカタチ、新しいイロを
探しています。
-------------------------------------------------------------
株式会社タケナカは、最新のテクノロジーを駆使して空間を演出し、リアルとバーチャルの融合から消費者の感動や喜びを生み出します。
VR、ホログラム。3D、インタラクティブなど最新鋭の機器を導入し、3Dプロジェクションマッピングの歴史・実績ともに国内最大級。
その他にも映像制作・編集、音楽制作、ICTソリューションサービス、ソフトウェア開発など多彩な事業を展開しています。
「新しいこと、変わったことをやっていきたい」
その社風は、創業以来の変わらぬ伝統となっています。
テレビ・映画・事業などあらゆる映像メディアの制作目指しているものは、『INDEPENDENT=自立』
株式会社テレビマンユニオンは1970年に創立されました。
放送局を離れ、25名の制作者たちが立ち上げた日本最初の独立系テレビプロダクションです。48年経った今でも、私たちの組織をひとことでは表現できません。現在約300名いるスタッフに、「テレビマンユニオンとは何か?」と問えば、300通りの回答があることに、私たちは誇りを感じています。個人の”INDEPENDENT”。
思想、信条、尊厳、創造の自由を互いに認め合い、尊重できること。
そうした個人の集合体=組織を目指すこと。私たちが自ら定めたルールです。近年、地上波放送に加え、CS・BS放送や動画配信など多チャンネル時代に入ったテレビを中心に、活躍の場はあらゆるメディアに広がっています。
テレビにとどまらず、映画、舞台、音楽、事業、デジタルメディア、
ひいては自らの組織システムに至るまで、
様々な分野で「進むべき方向を示せる人」を募ります。
放送局を離れ、25名の制作者たちが立ち上げた日本最初の独立系テレビプロダクションです。48年経った今でも、私たちの組織をひとことでは表現できません。現在約300名いるスタッフに、「テレビマンユニオンとは何か?」と問えば、300通りの回答があることに、私たちは誇りを感じています。個人の”INDEPENDENT”。
思想、信条、尊厳、創造の自由を互いに認め合い、尊重できること。
そうした個人の集合体=組織を目指すこと。私たちが自ら定めたルールです。近年、地上波放送に加え、CS・BS放送や動画配信など多チャンネル時代に入ったテレビを中心に、活躍の場はあらゆるメディアに広がっています。
テレビにとどまらず、映画、舞台、音楽、事業、デジタルメディア、
ひいては自らの組織システムに至るまで、
様々な分野で「進むべき方向を示せる人」を募ります。
放送の新たな時代に向け、「美術魂」を発揮して映像美術をリードし、新規事業、新規サービスにも挑戦し開発します
NHKアートは、クリエーター集団として公共放送の美術業務全般を担うと共に、番組制作で培ったノウハウを結集した各種文化事業やホール運営事業の展開を通して社会貢献を行ってまいります。