出勤場所はトスプランニング本社となり地方転勤などはありません。
会社というよりサークルのような雰囲気の社内です。
HPもあわせてご覧ください
http://www.toss-p.co.jp/
番組ディレクターの新卒採用・就活・就職情報
現在の検索条件
6件中 1~6件表示
並び替え:
オススメ順
新着順
わたしたちは、映像制作を主軸とし、さまざまなスクリーンに映し出されるコンテンツの企画・制作をしている会社です。
わたしたちは、TVCMやプロモーション映像、WEBサイト用の動画や携帯アプリコンテンツ、公共施設等に並ぶデジタルサイネージ、さらにはパチンコ等の遊技機のムービーや画像の企画開発などを手掛けています。業種でいえば映像制作会社ですが、自社内で開発部門を持ち合わせていることで、あらゆる「映像」分野に向けた提案や、クオリティの追及をしています。社内にいろいろな業種がありますが、どの部門も自分の領域に責任を持ちながら、よりよい物を作りこむクリエイティブな集団です。互いに協力し合って妥協のない作品を仕上げていきます。
●人を楽しませることが好き、という気持ちが第一です
特に新しい時代を担う若手の皆様の中には、TVCMの作り方を知っています、マルチディスプレイ表示の仕組みを知っています、という人は少ないはずです。それよりも、自分がやりたいことにイメージを持って、何でもやってみたいという好奇心あふれる人を求めています。われわれが作り上げるもののほとんどはエンターテインメント性の高いもの。人を楽しませることが好きで、そのためにいいものをつくる努力を惜しまない姿勢が大切です。ほとんどの社員は、いいものを納期までに、次の打ち合わせまでに、との思いから毎日創作に没頭。それを苦と思わない、やる気がクオリティの高いものを生み出しているのです。
●評価されるクオリティを保ちながら、新プロジェクトを遂行していくために
創作に対する姿勢はもちろんのこと、5万台でヒットと言われるパチンコ業界で異例の売り上げたビッグタイトルを手がけてきたことなど、業績の積み重ねによって大手メーカーや広告代理店から高い評価をいただき、新プロジェクトが続々と立ち上がりつつあります。これまでのクオリティを保ちつつ作品をさらなる高みに仕上げていくためには、意欲あふれる新しい力が必要です。即戦力となる経験者はもちろん、一から学びたいという未経験者まで歓迎です。
●人を楽しませることが好き、という気持ちが第一です
特に新しい時代を担う若手の皆様の中には、TVCMの作り方を知っています、マルチディスプレイ表示の仕組みを知っています、という人は少ないはずです。それよりも、自分がやりたいことにイメージを持って、何でもやってみたいという好奇心あふれる人を求めています。われわれが作り上げるもののほとんどはエンターテインメント性の高いもの。人を楽しませることが好きで、そのためにいいものをつくる努力を惜しまない姿勢が大切です。ほとんどの社員は、いいものを納期までに、次の打ち合わせまでに、との思いから毎日創作に没頭。それを苦と思わない、やる気がクオリティの高いものを生み出しているのです。
●評価されるクオリティを保ちながら、新プロジェクトを遂行していくために
創作に対する姿勢はもちろんのこと、5万台でヒットと言われるパチンコ業界で異例の売り上げたビッグタイトルを手がけてきたことなど、業績の積み重ねによって大手メーカーや広告代理店から高い評価をいただき、新プロジェクトが続々と立ち上がりつつあります。これまでのクオリティを保ちつつ作品をさらなる高みに仕上げていくためには、意欲あふれる新しい力が必要です。即戦力となる経験者はもちろん、一から学びたいという未経験者まで歓迎です。

テレビ・映画・事業などあらゆる映像メディアの制作目指しているものは、『INDEPENDENT=自立』
株式会社テレビマンユニオンは1970年に創立されました。
放送局を離れ、25名の制作者たちが立ち上げた日本最初の独立系テレビプロダクションです。48年経った今でも、私たちの組織をひとことでは表現できません。現在約300名いるスタッフに、「テレビマンユニオンとは何か?」と問えば、300通りの回答があることに、私たちは誇りを感じています。個人の”INDEPENDENT”。
思想、信条、尊厳、創造の自由を互いに認め合い、尊重できること。
そうした個人の集合体=組織を目指すこと。私たちが自ら定めたルールです。近年、地上波放送に加え、CS・BS放送や動画配信など多チャンネル時代に入ったテレビを中心に、活躍の場はあらゆるメディアに広がっています。
テレビにとどまらず、映画、舞台、音楽、事業、デジタルメディア、
ひいては自らの組織システムに至るまで、
様々な分野で「進むべき方向を示せる人」を募ります。
放送局を離れ、25名の制作者たちが立ち上げた日本最初の独立系テレビプロダクションです。48年経った今でも、私たちの組織をひとことでは表現できません。現在約300名いるスタッフに、「テレビマンユニオンとは何か?」と問えば、300通りの回答があることに、私たちは誇りを感じています。個人の”INDEPENDENT”。
思想、信条、尊厳、創造の自由を互いに認め合い、尊重できること。
そうした個人の集合体=組織を目指すこと。私たちが自ら定めたルールです。近年、地上波放送に加え、CS・BS放送や動画配信など多チャンネル時代に入ったテレビを中心に、活躍の場はあらゆるメディアに広がっています。
テレビにとどまらず、映画、舞台、音楽、事業、デジタルメディア、
ひいては自らの組織システムに至るまで、
様々な分野で「進むべき方向を示せる人」を募ります。
[コーポレートステートメント]共感の和を広げる専門家集団
[企業理念]
私たちは、最適な情報コミュニケーションを提供することで、
人々の共感の和を広げ、クライアントの持つ情報価値の最大化に貢献します。
私たちは、最適な情報コミュニケーションを提供することで、
人々の共感の和を広げ、クライアントの持つ情報価値の最大化に貢献します。
フジテレビ系列の総合制作会社として、業界トップクラスのコンテンツを制作しています。
ニュース映像を配信する会社としてスタートした当社は、現在、情報・ドキュメンタリーに幅を広げ、フジテレビ系列の連続ドラマやゴールデンタイムのレギュラー番組を中心に番組制作をしています。
地上波、BS、CS、インターネット放送などの番組制作のほか、映画やWEB、モバイル、DVD、企業向けビデオやCMの企画制作まで、多彩な番組を作り続けています。
また技術部門でも、常時50班を擁するENG取材チームのほか、ハイビジョン中継車などの高度な技術設備、ビデオ編集・MAなど40室に及ぶポストプロダクション機能を持ち、テレビ番組制作、スポーツやコンサート中継などのあらゆる技術のニーズにお応えしています。
地上波、BS、CS、インターネット放送などの番組制作のほか、映画やWEB、モバイル、DVD、企業向けビデオやCMの企画制作まで、多彩な番組を作り続けています。
また技術部門でも、常時50班を擁するENG取材チームのほか、ハイビジョン中継車などの高度な技術設備、ビデオ編集・MAなど40室に及ぶポストプロダクション機能を持ち、テレビ番組制作、スポーツやコンサート中継などのあらゆる技術のニーズにお応えしています。
【TV番組・音楽ビデオ・】・・「CRAZY」に熱中して作ってます!
「CRAZY」…実は「本気で熱中する」というポジティブな意味もあるんです。CRAZYTVは1988年設立。音楽番組や音楽ビデオの制作を主業務として、30年近い歴史をもつ制作プロダクションです。2000年にはポストプロダクション(編集スタジオ)業界に進出。当初5室でスタートしたスタジオは現在六本木・汐留・渋谷に50室を超える規模になりました。最近ではNHK各社とのコラボによる編集スタジオがオープン。音楽番組・エンタテインメント番組などさまざまなNHKの番組作りにも力を入れています!